遺言書を作った後内容を変えられるか | 相続相談弁護士サポート

遺言書を作った後で内容を変えることはできますか?

遺言者本人は,いつでも内容を変えることができます。

遺言は,いつでも,遺言の方式に従って,その遺言の全部又は一部を撤回することができるとされています。そのため,遺言の撤回は,民法で定められた遺言の方式で行われなければ,法律上,撤回したとは認められません。

また,一定の行為があった場合には,法律上,当然に遺言書を撤回したものとみなされます。

遺言書が作成された後に,新たに遺言書が作成されたもの,前の遺言と後の遺言の内容が矛盾するような場合には,矛盾した内容の部分については,後の遺言が優先されることになります。

同様に,遺言書を作成した後に,遺言者が遺言の内容と矛盾する行為をした場合には,矛盾する遺言の内容の部分は,撤回されたものとみなされます。たとえば,遺言書に「土地をAさんに与える」と記載されていたけれど,その後に遺言者が同じ土地をBさんに売却した場合には,「土地をAさんに与える」という遺言の内容は撤回されたものとみなされることになります。

参考文献
遺言実務入門(三協法規出版)
実務解説相続・遺言の手引き(日本加除出版)

 

予約専用受付

0280-21-1551(相談受付時間 平日平日9:00~19:00)

ご予約で夜間も相談対応いたします。

フォームからのご予約

相続のことでお悩みの方。4人の頼れる身近な弁護士が、サポートします。お気軽にご相談ください。

相談受付

予約専用受付:0280-21-1551(相談受付時間 平日9:00~19:00)

ご予約で夜間も相談対応いたします。

フォームからのご予約

初めての方へ
ご来所の流れ
アクセス(駐車場完備)
古河駅より徒歩 7 分・車で 3 分
古河市役所から車で 5 分

主なお客様対応エリア

「古河市・小山市・加須市・結城市・境町」と周辺市町村の皆さまのための身近な法律相談を実施中です。
お気軽にご相談ください。
このページの先頭に戻る